遺伝子組み換えをしていない大豆を使用した、大豆の風味を活かしつつ、飲みやすく仕上げた豆乳です。大豆固形分は7%となります。
糖分を添加し、味を調整している為、大豆の青臭さを極限まで抑え、まろやかな味わいに仕上がっています。程よい甘さがある為、コーヒーのミルク代わりにもご使用いただけます。
豆乳の原型の豆腐羹(とうふかん)が誕生したとされているのは鎌倉時代にさかのぼります。鎌倉時代の古文書「庭訓往来」の中に「豆腐羹(とうふこう)」という文字が使われておりますが、これが今日の「豆乳」のことです。日本では豆乳が認知されるようになったのは、1983年の豆乳ブーム時に、豆乳という名前が世の中に広く知れわたるようになりました。2000年頃頃から豆乳製造技術が改善され、それ以前のものよりも青臭くなくなりました。